2024年

7月

27日

お祭りの日

 今日はお天気でお祭り日和です。駅前広場付近では「OKKOH」祭りの準備をやってました。(このお祭りは私が子供のころにはなく、私には趣旨は不明・・・)

 また、パノラマリゾートでは、シマノ・バイカーズフェスティバルが行われていて、村内でも自転車姿の人を何人も見かけました。(村もコースのひとつになっています)

 

  今日は例の防護柵点検の日で、朝方それを済ませてから買い物に出たのですが、10時時点で気温は31℃、空も青空状態で暑いです。バイカーズ・フェスティバル会場まで行って見ようかと思ったのだけれど、1km手前の辺りの臨時駐車場も満車のようで、諦めました。明日もお祭りは遣っているので、お散歩がてら歩いて行ってみるか?

 

 日中の気温は33℃で、今年で一番暑かった。昭和造りの今の生活家は室内33℃ですが(窓を開けないと36℃になる)、明治・大正の頃の木造建物である母屋は28℃でした。(窓を開けない方が涼しさを維持できる) 5℃の違いは大きいです!

(別の話題)

 コロナの再流行(第11波)で警戒が呼びかけられていますが、ネット記事によれば、発熱症状でお医者さんに行っても、検査を希望しない人もあるようです。また、コロナと判明しても5日間の自宅待機期間を待機せず、という人もあるようです。

 仕事があれば長くは休めないし、カロナール一回で熱は下がってしまうし、マスクをしていれば他に迷惑は掛けないだろう・・・、も分からなくもない。私の経験では5日間ではウイルスは検知される感じだし、10日休めば十分かと思うけれど・・・。

 症状自体も軽いがために、家で一錠、普通に解熱薬を飲んで体温が下がれば、コロナ罹患だとは気づかない人も多いのではないかと思いました。

 

 アメリカ大統領選候補者に、現副大統領のカマラ・ハリスさんが指名される見込みのようですね。若くて頭脳明晰・・・、期待が持たれますが、後は指導力ですかね?

 一方、相手を罵倒ばかりしている自己中心主義的ポジションのタイガーおじさん。

もう少しよく、深く、政策を考えてから発言してもらいたいですなあ・・・。

0 コメント

2024年

7月

25日

長野・善光寺とダリ展

 今日は友人と一緒に長野市の県立美術館に行ってダリ展を見てきました。県立美術館は善光寺の隣の城山公園の中にあり、駅から参道を歩いて善光寺にお参りしてから、美術館に向かいました。

 善光寺は中学3年生の時に電話級の試験を受けに行ったときに一度、見に行ったきりです。国宝のお寺です。流石に素晴らしい佇まい。

(大学4年のときにも傍を通った、という記憶がありますが、よく覚えていない)

 善光寺は参拝者に、「何々宗徒でなければならない」とは言わないお寺さんで、全国的に信者が多く人気も高い。お寺さんの建物も立派で、ゆったりしていて、境内を歩いていて心が落ち着きます。

 ダリは、やっぱりダリですね。今回は神曲をテーマにした版画作品(木版とありますが、ベークライトなどの樹脂を木版に貼って、それを削って作る版)が主力で、ダリは版画制作には携わらず、原画制作のみだそうです。郵便局の建物も良い塩梅でした。

 帰りに名物の蕎麦をいただいて帰りました。

 

(昨日夜にコロナの検査を行って、陰性を確認してから出発しました。電車内など、閉空間ではマスクをしていましたが、電車内で咳をしてもマスクをしていない人はいますね。ここに来てコロナは再流行しているようです。ご注意を!)

0 コメント

2024年

7月

23日

入笠山ハイキングとスズメバチの巣

 お医者先生おっしゃる5日間の外出自粛はとうに過ぎ、他のお医者さんの情報である11日も来たので、今日は家から歩いて入笠山に登る計画をしていました。ところが朝起きたら飯が無いし水は買って無いしで、すぐに出られそうにないし、困ったことに朝、窓を開けたら4匹もスズメバチが部屋に入ってきて・・・。

 実は昨日の夕方も4匹入って来ていたので、これは真剣に原因を探した方が良い、と考えて捜索を始めました。

 そうしたら、台所の外のプロパンガスの配管のところに大きな穴があって(配管のためのU字型の切り欠きがあり、そこは後から設計変更で配管には使わないことになったらしく、2.5cm*5cmくらいの長穴が開いています)、そこから蜂が出入りしているのを見つけました。

 スズメバチは川崎に住んでいるときも、家の1階の床下に巣を作られ、業者さんに頼んで駆除してもらったことがあります。(巣が既に直径30cmほどになっていて、10段ほどの層に幼虫がいっぱいいて=千匹近く、非常に危険な状態でした)

 そういう経験があるので、今回は「出入り口をまず塞ぐ」という対策をしました。恒久対策は後々遣りますが、今日はまずここまでで、様子を見ます。

 リゾートのゴンドラで上がりましたが、上の気温は24℃。下の29℃よりはましですが、それでも結構暑いです。八ヶ岳が良く見えました。

 入笠山の花は7月が良いのですが、意外と花が少なかったです。河原ナデシコ、オニユリ、ワレモコウ、アザミ、ホタルブクロ、マツムシソウなど。

 湿原は上の左側の写真、お花畑は右の写真のような感じです。

 山頂からは甲斐駒も良く見えましたが、10時40分時点で既に雲が湧いて、中央アルプスや北アルプスは雲の中でした。(中央アルプス宝剣は見えましたが)

 ゴンドラで降りてきたので家には12時前に着いたのですが、気温は32℃! 部屋の中は35.5℃でした。山にはアキアカネが飛んでました。ミツバチが舞い、蝶々も綺麗でした。

0 コメント

2024年

7月

21日

2024 オールJA5コンテスト

 7MHZCWを聞き始めたら、結構CQが出ています。8N記念局もQRV中ですね。暑くなりそうな一日です。休み休み遣っていただきたいですね。

 その後、14MHZも結構聞えています。例のパタパタノイズも忙しないんだけど・・・。

0 コメント

2024年

7月

21日

第48回 オホーツクコンテスト 

 今日は晴れて、日差しが強いです。朝7時で気温は22℃ですが、部屋の中は29℃。

 7MHZCWを聞き始めたら、JA5のCQに混ざってJA8局のCQが聞こえたので応答してみました。当初はSWLで行こうかと思っていたのですが、返答が少ない感じで・・・。

 オホーツク局には頑張ってほしいですね。ハイバンドも聞いてみたいと思っています。

0 コメント

2024年

7月

20日

変な国・アメリカ

 11月に大統領選挙が有るそうで、今は選挙戦の只中、ですかね? 共和党・民主党とも演説を見ると、相手陣営のこきおろし、みたいな内容だったりするそうで、ガッカリ・・・。

 1960年代、アメリカは輝いていたように思います。世界の善良な警察官、みたいな役割と使命感を持って行動していたように思うし、アポロ11号ではないけれど、人類を輝かしき未来に導く、科学に基づいた明確な目標みたいなものがあった。それがその後のベトナム戦争辺りからおかしくなった。この頃は、更に進んで拝金主義の亡者みたいになっているんじゃないですかね? アメリカは沢山の人の(移民の)集合体である、ということがあって、国の内部であっても言葉が通じない、教育レベルにあまりにも差がありすぎる、日々の生活習慣がもの凄く違う、ということが背景にあり、結局、それらの異なる生き方に共通して信用できるのは、金。詰まるところ信頼できるのは金!

 

 確かに実力主義、自由主義の国なのかもしれないけれど、一人で何千億も稼ぐような金持ちが、「社会に良い働きかけを行ったからの見返りとして得られる収入」であるべきはずなのに、「自分が勝ち取った当然報酬だ!」と財産を独り占めしたり、税金逃れにタックスヘイブンに会社を作り、豪邸を建て・・・、みたいな利己主義爺さんが増えてしまうのは、本当にどうしたものか。薬の害や銃の使用・・・、などなど、問題多発の本当に怖い国、というのがアメリカの持つ一面でもあるように思います。ホームレスの数も65万人を越えるとか、新聞には書いてありました。

(ホームレスのことでみれば、フィンランドでは、ホームレスのために仮設の住居を立て、そのおかげでホームレスは激減したそうです。フィンランド政府は豪い!)

 

 片腕を突き上げて口泡を飛ばす選挙戦祭りに参加する熱狂的な人々の陰で、その日の命も厳しい人が大勢いることも真剣に考えて欲しい・・・。社会のそういう面に気の回る人に、世界の模範となるようなアメリカ政治を遣ってほしいですね。

 お庭のヤマユリは、40花、開花してます。少しは歩こうと思って、田圃まで散歩に出たら、土曜日ということで、ご近所のブルーベリー観光園に複数の家族連れが来てました。子供のはしゃぐ声が眩しいです。

 曇り+ところどころに青空も見える天気具合ですが、雨もポツポツ来て、慌てて家に戻りました。土曜日は見たいテレビ番組がなくて退屈な日・・・。

0 コメント

2024年

7月

18日

体調不調に関しての経緯

 暑い日ですね、家の中で気温33℃です。朝方は涼しかったのですが・・・。7月10日のブログで、微熱が出てコロナの検査をしたところまで書きました。その後の経緯を記しておこうかと思います。

 

 7月9日(帰国日)夕方は熱は無く、喉の右側に少しこすれるような感じがありましたが、いつものように風呂に入って就寝しました。

 7月10日朝、微熱を感じたので体温測定をすると37.3℃。コロナの検査をしたところ陰性でした。感染も考慮して自宅待機。夜に1.5時間に一回くらいの頻度でおしっこに行きたい感じがあってトイレに行ったのですが、出る量は少なく、その都度水を補充。(おしっこを出す際に、子供の頃にしか感じたことのない、'おしっこ出て欲しいシグナル'が、泌尿器から腰に掛けて感じられました。4回くらい=その後この感じは消えました)

 7月11日は朝方36.8℃で微熱。その後、37.3℃くらいと行ったり来たりしました。喉の違和感は無くなりました。もう少し様子を見ることにして、この日も家から出ず。夜9時過ぎに体温を測ったら38.4℃。これはどうも変だ、と思い、病院に行って見てもらうことにしました。

 7月12日、朝一番で病院に行きましたが、病院では昨年11月から発熱外来は無くなったとのことで、通常の受付になっていました。(マスクをして、手指を消毒して院内に入る) 普通に受け付けが行われ、内科の廊下の横に設けられた「風邪症状もしくは発熱のある方」のコーナーで待機、看護師さんの問診などを受け、その後お医者先生の診察を受けました。

 喉の様子を見た後で、「普通の風邪と思いますが、インフルとコロナの検査を受けますか?」と聞かれたので、「はい」の返事。

 その後の検査で、インフルは陰性、コロナは陽性でした。軽症とのこと。コロナが非常に流行っている、と先生はおっしゃってました。(診察を受けるだけで3時間は掛かりました)

 処方薬は「カロナール」で、昔から使われている解熱薬のみです。お昼にこれを1錠飲んで3時間寝たら汗を掻き、体温は35.4℃まで下がりました。それ以降、薬は全く飲んでいませんが、体温はずっと平熱です(何回も測ってますが、36.4℃以上には上がらない)。他にトローチを貰ったので4粒ほど舐めたのですが、後から胃にむかつき感が来るので、通常のイソジンのうがいに戻しました。(胃のむかつき感は消えました)

 

 今回感じた違和感は、先のおしっこを促す感じが一晩だけあり、喉に痰が詰まってジワジワ少なくなっていく感じは1週間たった今も続いています。後は、甘い、チョコレートを食べた後みたいな匂いがときどき感じられることがあります。匂いの方は7月17日から始まりました。でも、違和感はほんの僅かです。後遺症ですかね?

 お医者さんからは、「罹患してから5日間は、他者への感染の可能性が高いので、他人に会わないように」とのことでしたが、先ほどウイルス検査をしたところ、「まだぼんやり検出」しているようなので、来週月曜まで待機としたいと思っています。

 学園祭の影響か、高校生の罹患が多いそうです。今日のニュースではバイデン大統領も・・・。(有線放送でも、待機は5日、と言ってます。これが標準なんですかね?)

 

 罹患の原因となったヨーロッパ旅行中の様子ですが、ヨーロッパでは空港でも駅でも飛行機の中も電車の中も、マスクをしている人はほとんど見かけません。アテンダントさんもパイロットもしていません。マスクをしている人は100人に一人いるかいないか、というくらいの感じです。私の場合、これまでは電車の中と飛行機の中ではマスクをしていましたが(食事をするときなどは外している)、今回はあまりしていませんでした。(気が緩んできていたか)

 感染を思い当たるふしとしては、ただの一回です。或る飛行機で、3席くらい向こうのおばさんがしきりと咳をする・・・。マスク無しでです!

 これはどうも怪しいな、と思い、こちらも何度かマスクはしたのですが、食事なども出るので外している時間も多かった。

 自分で咳をする自覚があるのですから、そのおばさんには自主的にマスクをしていただきたかったですね・・・。

 

 コロナ感染については十分に注意していたつもりですが、😪

 

(参考までにコロナ検査の結果の様子を・・・、一例です)

 下の写真を参照ください。上に見える赤線は、検査自体が成功していることを示しているそうです。コロナ陽性の場合は、もう一本、赤線が下に出るとのこと。(右の写真では、その赤い線が伺えます)

0 コメント

2024年

7月

16日

都知事選雑感

 私がヨーロッパを歩いている間に都知事選が実施され、現職の方の当選が決まりました。向こうで、また、日本に帰ってから、今回2位の得票数を得られた方に関する記事を読む機会があったのですが、どうも地方都市の市長をなさっているときから、周囲の方々(特に議員さん)に対しての強い言動が特徴の方であった方のようで、少し気になりました。(新聞によれば、兵庫県でも、県知事による部下に対するパワハラ言動事件があったようで、この頃この種の報道が多いと思い、気になっております)

 

 人間は、誰もが対等の立場である、というのが、対ヒトに関する基本的な姿勢かと考えますが、いかがですかね?

 

 何かの事業を継続して行くためには、トップがいて中間層がいて、実働者がいる、そういう形態を取らないと業務が上手く進まないことは分かりますが、上の立場にいる人が部下に指示をするのに、人の人格を傷つけるような言葉遣いにまで発展してしまうと、それは人間を、「組織の目的実行のための手段=ロボットと考え、下部に位置する人間を、或る意味奴隷扱いする」ようなことではないですかね?

 相手の精神を敬愛する、シンパシーを持つ。健全な社会には、社会の構成員がそこに所属することで抱ける幸福感が伴わないといけないし、上に立つ人間は、常にそのことに気を配れる人でないといけないかと思います。

 池上彰さんがテレビでご説明なさっておられましたが、県知事の権限は、或る意味総理大臣より大きいケースもあるほどだそうです。

 都知事は重要な職です。まずはその人の「人間そのものに対する信頼感を自然と抱けるような方」に、なっていただきたい。それに、健全なビジョンを持った人であっていただきたい。

 

 貧富の差が大きく犯罪の多いと言われるメキシコでは、女性大統領が誕生し、メキシコシティー市長も女性だそうです。人々が安心して暮らせ、子供たちが悪の組織に誘われて犯罪者として育たないような環境造りに、女性らしいアイデアを出しながら良い政治を遣り始めているそうです。(お金を払わなくても泳げるプールが出来、貧しい家庭の子でもそこで泳げ、それがものすごく楽しい! と、目を見張らせる子供たちが初々しかった、そういうテレビ報道がありました)

 日本でも、そういう具体的な健全な政治策が提示されるべきです。

 

 今、人口が減りつつある日本で、衰退が激しいのは地方です。東京に本社を置く会社の中でも、或る分野で世界でもトップを行くような企業に声を掛けて、本社を東京以外の地方県に移転してもらう(税金の多くが地方に還元され、地方が活性化します)とか、できれば東京の人口の2割ほどに、地方県に移動してもらう仕組みを作るとか。

 そういうアイデアなども考慮して「地方の活性化を地方県の知事と相談して遣って行くような」、そういうような方策を掲げるような人に、都知事にはなってもらいたい。

 (他県のことは都民の意思の範囲じゃないぞ、と言われそうですが、東京に魅力をいっぱい作って東京に人口を集中させようとするような方法だけでは、みんなの幸せには繋がらないと思います。東京にばかりお金が集中する仕組みを変え、日本全体で幸福感高い状態に置くためには、東京に住んでいる人の側から率先してマインドチェンジしていただかないと。

 良い水や緑豊かな自然が大事。のんびりとした気持ちでも生活できる生活環境が維持・確保され、年寄りが安全に移動でき医療を受けられるような、そういうところに、お金を掛けるようにしていただきたい)

 東京のビルが幾ら沢山、新しく建て替わったとしても、日本全体の人の幸せには繋がらないと思うのです。

 

 余談ですが、今回、いろいろとネットでお写真を拝見するうちに、どうか、その昔、府中であった大きな事件を思い出してしまいました。

 雨が終わったので庭のイチジクの様子を見たら、(水+実の)重さで枝が垂れ下がり、地面に平行な位になってました。その枝は実が沢山付いている枝。

 で、木全体で26個くらいある夏果の一番大きいのが、写真のように誰かさんが突ついた状態で見つかりました。いいんですが、まだ緑の部分は熟し始めた感じがありません。賢い鳥さんにしては、ちょっと勇み足の気もする・・・。

(熟している所だけ突くので、写真のようになっちゃう)

0 コメント

2024年

7月

15日

第35回 高校コンテスト

 このコンテストには過去にも参加したことがありますが、コンテストナンバーが特殊なので、まずはルールを、とJF6LIU/1さんの国内コンテストカレンダーを参照してみました。

 ところが、「無効なURLです」もしくはセキュリティソフトが警告を出し、「セキュリティ証明書が不一致のため、この Web ページへの接続は安全ではありませんという返答があるだけでHPが参照できません。それでGOOGLEなどからサーチして入ろうとしたのですが、それもだめ。何が問題なのでしょうね?

 7MHZを20分くらいSWLしてみたら、交信をしている局も結構ありました。ログ提出もHPからで、皆さん、どうやって調べているんでしょうか?

 SWL記録は手元に残しましたが、ログ提出なしで終わりそうです。(JARLニュースに提出先の情報があったので、URLが正確な動作をしてくれない旨をコメントに記載してログ提出しました) 

 庭には写真の白い花も咲きました。名前は?

0 コメント

2024年

7月

15日

第28回 オール滋賀コンテスト

 庭にヤマユリが咲き始めました。今は1輪のみ開いていますが、2日程で何輪も見られることかと思います。

 今日は雨降りで、ときどきの日差しで蒸し暑いです。

 

 滋賀はコンテスト運用局が少ない県で、そのことを前提に「日本全国どの局と交信しても良い」「時間が短かく日中に行われる」コンテストルールかと思います。

 例によって普通参加で交信すると、後から沢山の紙カードが来ることを懸念し、滋賀県局のCQのみへの返答で参加しております。

 

0 コメント

2024年

7月

14日

2024 IARU HF Championship Contest

 朝3時台に目が覚めてしまい、なかなか寝付かれないので、少し早めながら出てみました。SWL部門は無いのでQRV参加です(CWです)。CQが聞こえていたのは7MHZと14MHZで少し。今回は7MHZのみの参加です。

 200W+5mHのインバーテッドVなので限界があり、一番遠くてZM、VLでした。ヨーロッパ局は聞こえるには聞こえるんですが全く届かず。(ほかのJA局やHLのHQ局も苦労している印象でした) CQが聞こえたJA局にもコール差し上げました。

 雨が降ったり止んだりの一日でした。

0 コメント

2024年

7月

13日

第43回 電通大コンテスト

 今日は雨が無く結構暑い日でした。夕方17時からのコンテストで、久々SWL参加しました。7MHZはあまりコンディションが良くなく、片側通行も多かった。17:30からNHKの新プロジェクトX「奇跡のバスケ日本代表・・・」を見たかったので早めに風呂に入り、19:30からはテレビを見ました。

 そのバスケの話ですが、日本では中学校・高校では授業でも行われる公式競技で誰もが経験していると思うし、課外活動競技でもお馴染みな競技なのですが、プロ競技はこれまであまり人気が無かったようです。そういう中、何と48年ぶりに五輪本番に参加できることになった!

 もう、のっけから涙が出てしまい、番組中、何度も涙が出てしまいました。北陸高校の全国高校生大会優勝チームメンバーの話も良かったし、日本代表・馬場さんのお父さんが、子供たちを指導する最後の場面も良かったです。

0 コメント

2024年

7月

10日

BUROからのカード JD1BOW分 28枚

 旅から帰ったらBUROからQSLカードが来てました。おいおい返事を書いて返送します。

 

 昨日のフライトは2本あり、最初のが5時間半、二つ目が10時間程。時間があるし、ずっと禁酒していたので、さてビールを、と思って最初の1本を飲んだら美味かった! それで、辞めときゃいいのに、二つ目の飛行機でも1本。(私の許容量は一日一缶です)

※写真のビール=ラクダ君が美味そうに飲んでいるUSA製のIPA。

  そうしたら、成田に着いて税関を通り、電車の切符を買ってトイレに行っている辺りから、喉がどうも乾いた感じでガラガラする。 飛行機の中は湿度が数パーセント~10パーセントほどだそうで、水を飲まないと喉を傷めるとか! 今までずっと大丈夫だったんですが、ビール後にグーグー寝ちゃったせいか? 

 珍しく冷たいお茶を買って新宿まで出てあずさを待ったのですが、高尾↔相模湖間で人身事故があったとか、電車が遅れてました。日本へ帰ってからが、また一つの長旅です。16:30のかいじは取り止めになってましたが、それでも17:00のあずさは10分遅れただけで出発、日本の鉄道は凄いです!

 

 今朝がた微熱が出た感じなので、念のためにコロナの検査を受けましたが、陰性でした。さすがに長旅で疲れましたかね?

 庭のイチジクは、夏果は青いまま! その夏果のそばに秋果が沢山出て来ています。

 畑のトウモロコシは、皆青々としてましたが、高さ50cmほどなのに穂が出ている! 今年は駄目かも・・・。

 坊ちゃんカボチャは葉が伸び、花も咲いてました。こちらは上手く行きそうです。

0 コメント

2024年

7月

07日

ジュネーヴ観光

 複数の場所に旅するときは、宿選びとフライトの選択が重要で、一旦旅を始めたら、何か特別なことをしなくても旅が滞りなく進むように計画しないとなりません。今回は5エンティティ訪問する予定の旅だったので組み立てが大変で、ようやくそれが済んで航空券を手配する段になって、日本↔チューリッヒのエティハド便が、最後に支払いをする段でぐるぐる回りになり、希望する便が取れなくなってしまいました。(誰かと同時か、何か原因があったか・・・)

 それで帰りだけチューリッヒに2泊することになったので、せっかくだからジュネーヴにある4U1ITUを見学できないかな? また、もし可能なら少しの時間運用させてはもらえないかな、と考え、問い合わせしてみました。

 問題は該当する日が日曜日だったことで、いろいろメールをやり取りしたのですが、結局、今回はチャンスなし、となりました。ただ、航空券は既に手配をしてあったので、ジュネーヴまでは足を延ばしてみることにしました。

 写真は駅から国連の場所に伸びる通りですが、少し古いスタイルのお洒落な道が続きます。

(ITU訪問!)

 実は飛行機が空港に到着するまでは、ジュネーヴの街が一目で見渡せるサーレブ山まで行ってこようかと考えていたのですが、飛行機の遅れ、サレーヴ行きのバスの込み、雲が垂れこんで山が半分しか見えないこと(なので山頂から街は見えない)、などから、ITUまで行ってこようかと考え、歩き出しました。

 通りをだいぶ歩いてから、United Nationsの建物(入口)を見つけました。

 そうしたら逆方向の遠くのビルの屋上にアンテナが建っており、あれが4U1ITUだな、と見当が付きました。

 一つのビルのドアが開いて、中にいる方とお話が出来、ここがITUで、今日は日曜日でお休みであるとの話をいただきました。

 帰りの便まであまり時間が無いので、レマン湖畔に出て、噴水目指して歩きました。

 噴水は目立ちますね、昔は無かったように思います。一つの見所だと思います。が、モンブラン橋は鉄製で、普通の橋のように感じました。

 ジュネーヴはお洒落感があって大きくて良い街ですが、あちらこちらで煙草を吸う人が多くタバコ臭い! また、自転車の通行が多くて、歩きづらい感じがしました。

(チューリッヒ観光)

 チューリッヒ空港には16時に戻ったのですが、チューリッヒは高緯度にあって暗くなるのが遅いこともあり、ユトリベルグというチューリッヒを見渡せる山まで行って来ました。871mほどの高さがあるそうです。17:00丁度に電車の終着駅に着きましたが、日曜日の事もあって、そんな遅い時間でも大勢の家族連れが来ていました。

 電車のユトリベルク駅から山頂までは歩いて10分ほど。この時間でも十分ハイキングでき、山から下まで下ってくる人も見受けられました。私は明日は帰りなので無理はせずに電車で引き返しましたが、電車の便は11時頃まであります。下の 写真のトライアングルタワーは頂上にあり、人が登れるように作られています。

 ちなみに、ユトリベルク行き電車は22番線から出、ホームに自動券売機があります。コインで払うか、タッチ式のクレジットカードで支払うかの2択です。

 

 この日はトータルで16kmほど歩きました。

(帰国)

 今回は長旅でした。エティハド航空は良い会社と思いますが、実は最初の日のアブダビ→チューリッヒ便の遅れはダブルブッキングが原因だったようです。お客さんが乗り切れなくて、別の機体を使った。今時そんなことがあるんだなあ、と驚きました。

 さすがに毎日、飛行機の時間遅れを気にしながら、時には間に合わなかった時の代替案を考えながら移動し歩くのは大変でした。日本に帰ったら、しばらくはゆっくり休みたいですね。トウモロコシ君、どうなっているかなあ?

0 コメント

2024年

7月

06日

HB9/M0JHQ スイス

 クロアチアからスイスに移動、チューリッヒが今回の旅の最後の逗留地となりました。今日のチューリッヒは雨で風も強く、残念ながら、明日も大雨との予報です。

 無線の運用は雨のないときに実施でき、今回のスイスでの運用で100エンティティからのQRVが実現できました。いわば、QRV-DXCC達成、とでも言いましょうか?

 2013年に会社を定年退職後、海外での運用を始めましたが、内々には、できれば70歳の誕生日までに100エンティティからのQRVが実現できないかなあ?と思って目標にしておりました。途中、新型コロナや両親の介護などがあり、なかなか進まないときもありましたが、昨年・今年と旅を増やして、何とか実現に漕ぎつけました。旅の回数が多いと、神経がかなりすり減ります。今は少しホッとしております。

(写真はチューリッヒの鉄道駅。リヒテンシュタインからの帰りに撮った写真です)

4 コメント

2024年

7月

05日

9A/M0JHQ クロアチア

 クロアチアの観光地としてはプリトヴィツェ湖畔公園が有名ですが、今回は日程の関係もあって、観光する場所として海べりの街=トロギルを選びました。

 トロギルはギリシア時代に出来上がった町だそうで、本土とチヴォ島の間にある小さな島に作られています。島の西側に建つ要塞を一番の目的として歩いてみました。カメルレンゴ要塞と言います。

 

 島の入り口は小さな橋で、右のような看板がありました。

 歩いてみると凄く小さい! 1時間もあれば全て見て歩けるほどでした。

 要塞はそう大きくはなく、入場料は大人5EURO。若い女性が一人で入り口を切り盛りしていて、警護の人も見かけませんでした。お土産売りの若い男性と話してみましたが、彼も素晴らしく英語が上手で、もっと広い世界で活躍して欲しいような方でした。

 歩き出して暫くして、どういう訳か携帯の画面が変になり、矢鱈に暗くなっていて画面が良く見えません。航空券の確認から何からをこの携帯に頼っているため、故障したら本当に困る! それで、写真はただ「撮れてさえいれば良い」の気持ちでシャッターを押していました。

 空は晴れて素晴らしい天気ですが、地中海に面した場所で緯度も低く、日差しが強くて眩しい! 歩く人は皆、腕を出した夏服ですが、それでも汗が出ます。

 要塞は石を積み上げた構造で、内部はいじってしまって原型が残っていない部分も多く、塔内に設置された物凄く急な鉄の階段を登らないと上に行けません。ですが、その先のらせん階段を上がった後の塔の上の景色は抜群でした!

(携帯の画面がほとんど黒一色だったので、撮るときに画面の状況が見えていません。ただただシャッターを押しただけです・・・)

 島の観光図を見ると、街で全体が一つの要塞都市になっている感じです。

 要塞(上図の左下に絵が見える)を出た後は海岸線を歩き(南側の海岸線には観光船が並んでいます)、街の中心部と言える時計台辺りを歩いて北に向かい一周しました。観光客は多かったですが、ほとんど皆さん、レストランでお食事を楽しんでいる感じ。

 観光後に無線も試みましたがコンディションが厳しく、かろうじての数QSOでした。

0 コメント

2024年

7月

04日

S5/M0JHQ スロベニア

 ベオグラードからチューリッヒへの飛行機が欠航、午後1時過ぎ出発のミュンヘン経由となり(空港で6時間待った)、予定よりだいぶ遅れてリュブリアナの空港に着きました。

 空港に降りてすぐに、のんびり感のある田舎の国だなあ、と感じ、田舎育ちの私にはピッタシ! まだ明るかったので、村中を散歩してみましたが、並ぶ家々は皆、大変しっかりした造りで綺麗、畑も「小綺麗」という印象でした。また、スロベニアの方は英語が達者ですね、驚きました。

 私は周囲に山が見えるとそれだけで嬉しくなるのですが、ここもそうです。緑の山の他に急峻な岩肌の山も見え、姿が良い・・・。

 散歩の合間に少しだけ無線をし、後はゆっくり休息(今日も10km歩いています)。明日はリュブリアナ市内の観光に行って、午後、クロアチアに向かいます。

(7月5日)

 早朝、散歩に出ました。村では牛を飼っている農家が多かった。トウモロコシ畑が綺麗です。遠くの山並みが良く、いつか登ってみたい感じ。

 リュブリアナ市内まではバスかタクシーで約30分です。街は綺麗で清潔感があります。シティセンターはそれほど広くはなく、半径5kmくらいですかね? 橋を渡って進むと、屋台が並び、メルカードがあります。朝は準備の時間でした。

 市場では木でできたパペットも並んでいました。ドラゴン橋も見てきました。

 フニクラに乗ってキャスルに上がりました。中庭から塔が見え、展望台からは市内や遠くの山並みが見えます。

 聖堂、ドラゴン、塔を裏から見た写真、並木道。

 荷物を抱えて歩いてしんどかったですが、2時間ほど観光しました。

 空港で次の飛行機を待っていますが、今の時点で15分遅れになっています。ミュンヘンでの乗り継ぎが心配。

3 コメント

2024年

7月

03日

YU/M0JHQ セルビア

 リヒテンシュタインからバス+電車でチューリッヒの空港に戻り、16時過ぎの便でセルビア・ベオグラードに移動しました。

(計画を作る際に、リヒテンシュタインからチューリッヒに戻るための時間的余裕を考え、夕方に便があって行ける場所、でセルビアを選定しましたが、昨日のブログに書いたように計画段階での時間配分は失敗でした。今回は残念ながら、セルビアでの時間がほとんど取れない計画になっています)

 

 飛行機自体は時間通りに出発準備ができたのですが、空港からの離陸許可がなかなか下りなかったようで(順番待ち)、宿に知らせていた時間よりだいぶ遅れてしまいました。いつもながら待ってもらうドライバーさんには申し訳なく思いました。夕方8時頃になっても日があり、幾分か明るかったですが、どこかに移動する余裕がなく、写真撮りや観光には回れませんでした。また、いつかの機会に・・・。

 飛行機から見えたベオグラードの街は、高いビルが立ち並んで近代的都市!という感じがしましたが、空港付近は畑が多く、トウモロコシがしっかり伸びてました! 風景も上の写真のように、素朴な感じがします。チューリッヒは16℃くらいの気温でしたが(標高は432m)、ベオグラードの空港は23℃で暖かく感じました。(102m) 

※我が家のトウモロコシは、一番大きいので背丈50cmくらいですが、ここのはもう穂が出て実が生っています! 暖かいんですかね?

 

 無線は苦労しながらも14MHZFT8で7QSOできました。各局さんには感謝です!

 

(余談)

 7月4日はチューリッヒ経由でリュブリアナに行く予定だったのですが、何と、最初のチューリッヒ行きの飛行機が欠航とのこと!

 大層困ってしまったのですが、ルフトハンザのチャットで助けてもらって、午後のミュンヘン経由に変更してもらい、何とかミュンヘンまで戻りました。

(その便も1時間、遅れたのですが・・・=今はミュンヘンでこの稿を書いています。5時間遅れでも良いから、何とか無事にリュブリアナに着きたい!)

 ともあれ、今回は飛行機の予定変更に振り回されています。移動の多い旅は考え物ですね・・・。

 空港で朝の7時半から13時半まで飛行機を待ちました。暇で空港の写真を撮るくらいしかすることが無くて・・・。

 セルビアの言語はキリル文字なんですね。下の写真でφで始まるのはフランクフルトです。(φはFです)

 ベオグラードの空港はニコラ・テスラ空港と言って、セルビア航空の尾翼にも有名な科学者の肖像が描かれています。右のイラストも有名なお話の主人公のようで、お土産にも見かけました。

 機内からベオグラードの街が見えました。川はドナウ川です!

0 コメント

2024年

7月

02日

HB0/M0JHQ リヒテンシュタイン

 今回はエティハド航空を利用し、朝方にチューリッヒに到着、電車とバスでリヒテンシュタインに移動する計画を立てました。というのも、どなたかのブログを読んだ時、「チューリッヒ空港からリヒテンシュタインの玄関とも言えるファドーズ・ポストまで6時間掛かる」とあったと、勘違いしてしまったためです。

 アブダビからチューリッヒに向かう便が2時間ほど遅れ、だいぶ焦ってしまったのですが、チューリッヒ空港に着いてSBBのカウンターで切符をお願いすると、何と空港からファドーズ・ポストまでは僅かに1時間半!とのこと!

 計画段階での調べが足りませんでした。

 

 スイスの電車は快適で、スイスらしい湖のある景色を眺めながらサルガンスまで移動、ここからバスに乗って、ファドーツ・ポストに入りました。

 写真はバス停から歩いて2分の公園から見たファドーツのお城です。

 下の写真はチューリッヒ空港駅。左の電車に乗りました。右の写真は、電車の車窓からの風景です(左側の車窓)。目ではもっと綺麗に見えていましたが、だいぶ雲が厚く、写真は暗く写ってしまいました。

 サルガンスの駅からのバスは快適です。バスの窓から急峻な山が見えました。

 途中で丘の上に古城が見えたんですが、写真は暗いですね。バスから見えたリヒテンシュタインの最初の場所は、草原が多かったです。

 ファドーズ・ポストはバス道路の右手にあり、バス停付近に橋が架かっていて、この橋が一つの目標になります。道の左側のバスの待合所からこの橋を渡って真っすぐ進むとTOURISTセンターに行き着きます。そこでいろいろ聞くのが手っ取り早い。下の写真がそのTOURISTセンターです。センター前の通りが、お洒落感のある観光通り。

 バス停そばには地図もあるのですが、実際の右手が絵では左になる描き方で、理解するのに苦労しました。川はかの有名なライン川です!

 リヒテンシュタインは、背後に急峻な山を抱えた小さな市、みたいな印象でした。ハイキングザック姿の人も多く見かけました。東側の山の頂上稜線は、オーストリアとの国境線になります。ハイキングは480m付近から1500mほどまで上がるコースが、案内図に載っていました。ファドーツのお城にも歩いて登れるのですが、荷物があるのと、今日は既に10kmほど歩いているので、辞めにしておきました。

 無線は14MHZFT8で7QSO。こんな山間でよくQSOできたものだなあ、と思いました。

0 コメント

2024年

7月

01日

梅の季節

 

 2024年も半年が過ぎ、はや7月となってしまいました。庭の梅の木の実が大きくなってきたので収穫を試みました。

 家の庭の木は大きくなく、実は直径2.5cmほど。一方、お隣の家の木は古くて、直径4cmくらいの実が生ります。友人が梅漬けを作ってくれるとのことで、楽しみです。

 

 また、ブルーベリーの初物が30粒ほど採れました。新鮮な味でした!

0 コメント

2024年

6月

30日

ギャンブル依存症ー問題

 昨日のNHKスペシャルは、オンラインギャンブルの危険性について取り上げており、夜遅かったのですが拝聴致しました。大谷翔平さんの通訳の方の事件以来、ギャンブル依存症についての報道がなされるようになり、少し気になっていたのです。

 今回の内容は、スマホで参加できるオンラインギャンブルについての話で、誰もが非常に簡単に参加できてしまう仕組みであることから、全国で数百万人の人が参加しているのではないか、ということでした。番組では「これは日本では違法行為である」と文字入りで説明がなされていましたが、勧誘する側の発言にはそうした部分は見受けず、或る意味、「特殊詐欺の一種では?」という印象も受けました。

 

 カジノは多くの国で実施されている合法の娯楽ですが、そこでは「偶然性に従った賭け」の仕組みを守ってのカードゲームやスロットマシン、ルーレットなどが行われているかと思います。

 例えばルーレットを採ると、参加者は6名ほど、賽を振る役の人(ディーラー)以外はベット側で、互いが自由にホイールの目を選んで掛けることが出来る。誰かが数字や色を当てると、その人の賭けたチップの額*ベット率分の賭け額が配分される。通常、一回のゲームに、数分から十数分程度の時間が掛かり、自分の持っているチップ額もテーブル上で一目で見られるために、視認性が良い(というか現状把握が誰にでもし易い)。

 

 資本主義の原理を理解するためのゲームに参加したことがある人は理解されているかと思いますが、経済活動は「運転資金を準備し、生産設備を購入、原材料を仕入れ、加工して製品と成し、それを誰かに販売して資金を回収する、また、その際の利益を計算して税務申告する」というサイクルで回っています。

 そういう原理であるがために、回転サイクルを早くして行くと、早ければ早いほど流通する材料・加工品・商品・お金の量が増え、経済活動が極大化して行きます。

 

 で、今回のオンラインギャンブル(カジノ)の場合はどんな風かと言うと、

一回のゲームは数秒から20秒程度、掛ける金額は1万ドルの単位! 参加者が数名ではなく数百名を越えても実施できる!」という背景があり、それが24時間365日継続されているのだそうです。→動くお金がその世界だけでも、数兆円の単位に・・・。

 こういう短い時間で行われるゲームの場合、参加者は今、手元の資金がどれだけ残ってるかが分からなくなりやすい状態に入ってしまうそうで、「なるべく早く賭けて、多くのチップ(資金)を得たい」という気持ちが次第に高揚して行って、ベットを止められなくなるのだそうです。

 

 番組では調査の方向として、そういう場を提供する側が誰で、どの場所でどのように実施され、どのように資金が流れるのかに着目して行って、ディーラー経験者の日本人に(日本ではなくヨーロッパの或る国などに行ってディーラーをしている)、聞ける範囲内での実態を紹介していました。

 ディーラーを仕事としたことのある人曰く、全体の仕組みの中で「勝ち負けを意図して変えられるようになっており、まずは相手に少し勝たせて気分を高揚させ、ギャンブルの味を占めたころからジワジワ負けをこませて行く」手法がとられるのだそうです。

 

 コンピュータが発するRNG(ランダム・ナンバー・ジェネレータ)の数字は、プログラムを少しいじるだけで如何様にもコントロールが可能かと思われます。また、コンピュータは場面状況の記憶が正確で、誰がどれだけ負けこんでいるか、どのように掛けているかも正確に記憶しています! 軍事国家がこの仕組みを使って巨額の外貨を獲得することも可能なんだなあ、と思い、背筋が寒くなりました。→幾ら物品の貿易規制をしてみても、お金そのものがヒュンヒュン移転されて行ってしまうのでは遣り様がない。

 

 番組の中で、脳のCTスキャン画像が示され、「ギャンブル依存症の人では、脳の前頭葉左側の周辺部に、或る興奮領域がある」ことが示され、私としてはその辺りの詳細説明を期待してこの番組を視聴していたのですが、残念ながらその辺の説明はなされませんでした。

(何かの本で読んだのですが、サイコパスの人の脳は、健常な人の脳と比べた場合に眼窩皮質と扁桃体周囲の活動が低下している状態だそうで、活動する領域が一般人と異なり、脳の構造自体も異なっているのだそうです。ギャンブル依存症にも、そういう何らかの発症原因や発症の仕組みがあるのでは? と思い、その辺を知りたかったのです)

 

 21世紀のIT革命は「見つかり辛い詐欺行為を誘発する環境」を作ってしまいました。誰かしっかりした人が現れて、こうした詐欺を防ぐ堅固な仕組み、万が一詐欺に遭った場合にも内容が明らかに出来る仕組みを構築して欲しいと思っています。 

0 コメント

2024年

6月

27日

八ヶ岳・西岳 登山

 北海道の山に行く友人と共に、予行演習と称して八ヶ岳・西岳に登ってきました。

上の写真は冬の八ヶ岳ですが、左から硫黄岳・阿弥陀岳・赤岳。西岳・権現岳・編笠山です。いずれも2,500mを超す高山ですが、西岳は2,398mで少し低い。(西岳だけ白い色が見えません) スタート地点は富士見高原登山口で、標高は1,330mほどですので、標高差1,000mを一気に上がることになります。

 朝の電車で遣ってきた友人と車で登山口に向かい、早速登り始めました。今日は少し雲が多いですが、その分、気温の上昇はそれほどではなく歩き易い。ただ、このコースは西岳への直登コースで、長い間、展望のない林の中の道を進みます。登山者は私ら二人のみでした。

 八ヶ岳は長野県の条例によって、入る場所によっては、登山計画書の提出が義務付けられています。西岳周辺では、西岳より先に行く場合が提出義務です。今回は西岳に登頂後、青年小屋から編笠山に回ってくる可能性もあり、登山口上に設置されていた計画書投入口に提出をして登り始めました。

 30分ほどで不動清水に到着します。明るいいい雰囲気の広場があって、休息には最適。中学1年生の遠足で来て以来ですので、55年ぶりくらいです。

 以降、林の中を鳥観察をしながら登りました。長かった!

 2,138m地点に小広場があるのですが、この辺りから空気の薄さを感じました。毎歩に呼吸が1回、もしくは少し進んで少し休み。若い頃よりも酸欠が効く感じがしました。ようやく南方向に編笠山は見えた時はホッとしました。

 山頂は北側・西側に木があって、展望はそれほど利きませんでしたが、編笠山と権現岳は良く見えました。権現岳は、西岳まで登ってもまだまだ先が長い感じです。登るには1泊しないと難しいですね。(山頂で、男性二人の登山者と会いました。1時は過ぎていましたが、彼らはこれから権現に向かう、とのことでビックリ!)

 

 山頂は下の右の写真のような感じですが、雲が出たり消えたりしていて、今回見えた山は、入笠山、鋸山、甲斐駒、その遥か奥に中央アルプス、御嶽山など。晴れた日に登れれば、こうした山々がくっきりと見えるはずです。

 で、赤岳や阿弥陀岳は見えないかと、西岳から青年小屋方向に道を向かい、20mほど行った(下がった)ところの尾根から、赤岳と阿弥陀、中岳を拝むことが出来ました。赤岳は本当に赤く堂々としていて、八ヶ岳の盟主に相応しいと思いました。

 登り3時間強、下り2時間強ほどでしたが、今回は膝も痛くはならず、これなら何とか北海道の山も行って来れるかな?

 

 

 今日見られた鳥はヒガラ、エガラ、ウグイス、ルリビタキ、聞こえたのはオオルリ、コルリ、カケスなど。他にニホンリスや鹿を見かけました。花はレンゲツツジやギンレイ草など。歩行距離は11キロ程でした。

0 コメント

2024年

6月

24日

ブルーベリーが色付き始めました

 今年初めてのブルーベリーです。青くなったのはまだ数粒ですが、木にはいっぱい実が付いています。

 昨日は凄い雨降りでしたが、今日から数日は日が差すようなので、少しは収穫ができるかな?

 

 今年は日が差す日が多いのか、タラの芽の木が豪く伸びてビックリしています。一方、イチジクは、実が青く大きいのですが、そこからなかなか熟さない。7月の旅行前には無理かな、という感じです。

 

 CQ誌7月号を買いましたが、アンテナ記事やペディ記事がなかったので、今月は特にはコメントなしです。

(MLAはいつか試してみたいとも思うのですが、MVの方が自分向けかと・・・)

0 コメント

2024年

6月

23日

第44回 島根対全日本コンテスト

 いつもながら、島根はQSOの難しい県です。このコンテストも初めての参加かな?

ハイバンド(21/28)は聞こえませんで、ようやく13:00からの7MHZで、CQ局を見つけました。

 

(別の話題) 

 今日は諏訪地方で、SUWAKO8ピークス・ミドルトライアスロンの大会が行われています。残念ながら雨降りなんですが、1,000名近い参加者があったとか。買い物ついでに少しだけ観戦できたのですが(車両規制になっている)、八ヶ岳側の方が若干雨は穏やかで、一生懸命走って行く自転車を何台も見ました。

(写真も撮ってみたんですが、例によってシャッターずれして写真にならず、残念!)

0 コメント

2024年

6月

22日

2024 JA8 Contest

 21時からスタートしましたが、3.5MHZのJA8局の信号はクリアです。また、7MHZも、呼ぶ側が多数で賑わいを感じます。SWL参加です。

 日曜日の朝方、14MHZは意外と近隣局も聞こえています。(北海道局はむろん聞こえますが)

0 コメント

 

 

QRV Info.  (Local Time)

2024
July/06  HB9/M0JHQ
July/05  9A/M0JHQ
July/04  S5/M0JHQ
July/03  YU/M0JHQ
July/02  HB0/M0JHQ
June/15-17  T88PB
May/25-6  MW0JHQ
May/24-5  TK/M0JHQ
May/23  LX/M0JHQ
May/22  ON/M0JHQ
Apr/27  SP/M0JHQ
Apr/26  LY/M0JHQ
Apr/25  HA/M0JHQ
Apr/24  OK/M0JHQ
Apr/13-14  T88PB
Mar/30-31  3A/M0JHQ
Mar/29  F/M0JHQ/P
Mar/28  IS0/M0JHQ
Feb/02  KP2/AH0CO
Feb/01  FJ/M0JHQ
Jan/31  FS/M0JHQ
Jan/30  KP4/AH0CO
Jan/6  EA8/M0JHQ
Jan/5  I/M0JHQ
2023  
Dec/7-12  PZ5NH
Nov/11-13  T88PB
Oct/30  FY/M0JHQ
Oct/28-29  one of TO5A
Oct/25-7

 FM/M0JHQ

Oct/24   FG/M0JHQ
Sep/1 9  FH/M0JHQ
Sep/18  FR/M0JHQ

Sep/14-18 

 5R8HN

Jul/15

Jul/14

Jul/12

 OX/M0JHQ

 OZ/M0JHQ

 OY/M0JHQ

Jun/13-19

 T88PB
May/11-14  SV#/M0JHQ
Mar/11-14  CT#/M0JHQ
2022   
 Nov/25-28  T88PB
 Sep/03-04  JD1BOW
 May/27-Jun/26  JD1BOW
2021  
 -  -
2020  
 JAN/17-18  T30NH
 JAN/15-16  C21NH     
2019  

 DEC/22

 9M2JKL
 DEC/6-8  T88PB
 NOV/23-27  FW/M0JHQ
 NOV/3-4  BY7WGL

 OCT/6

 PA/JA0JHQ

 OCT/5

 M0JHQ/P

 OCT/4  MD0JHQ
 OCT/3  MI0JHQ
 OCT/2  MM0JHQ
 SEP/6-9  T88PB

 JUL/16

 JUL/15

 ON/AH0CO

 PA/JA0JHQ

 JUN/15-23  T88PB
 MAY/07-09  8Q7NH
 APR/19-21  RA0/JA0JHQ
 FEB/15-17  JD1BOW
 JAN/25-29  T88PB
 JAN/17-21  ZL7/JA0JHQ
 JAN/16  ZL/JA0JHQ

2018

 

 
 DEC/5-11   T32NH
 NOV/23-26  T88PB
 OCT/18-21  YB2/JA0JHQ
 SEP/27-28  SEP/26-27  LA/JA0JHQ
 JW/JA0JHQ
 AUG/31-SEP/03  T88PB

 JUL/25

 JUL/24

 JUL/23

 

 SM0/JA0JHQ

 OH0/JA0JHQ

 OH/JA0JHQ
 JUN/14-18  3W9NH
 MAY/31-JUN/02  JA0JHQ/OE
 MAY/29-JUN/03  DL/JA0JHQ
 MAR/21-26  V73NC
 FEB/21-24  JD1BOW
 JAN/27-31  T88PB
2017  
 NOV/28  OA no QRV
 OCT/15  BW/JA0JHQ
 SEP/01-05  E51JHQ
 JUL/26-30  S79NH
 JUL/7-11  M#/JA0JHQ
 JUN/16-19  AH0CO/KL7
 MAY/26-29  EI4VYB
 APR/23-30  JD1BOW
 APR/07-09  AH0CO/KH6
 MAR/20-21  EA9/JA0JHQ
 FEB/10-12  9H3NH
 2016  
 NOV/24-28  A52NH
 OCT/14-17  CE0Y/JA0JHQ
 SEP/22-26

 5W0JHQ

 SEP/01-04  JT5NH
 JUL/28-AUG/1  JA0JHQ/6
 JUN/16-19  9N7NH
 MAY/04-10  E6AC
 APR/08-10  HL4ZHC
 MAR/17-21  A52NH
 FEB/13-22  JD1BOW
 2015  
 OCT/10-13  JA0JHQ/VK5
 SEP/19-26  JA0JHQ/VK9C
 SEP/03-07  YJ0NH
 JUL/18-21  JA0JHQ/TF
 JUN/19-21  JD1BOW
 MAY/07-11  JA0JHQ/VK9X
 MAR/28-30  JD1BOW
 MAR/12-16  A35JR
 JAN/31-FEB/01  ZL7/JA0JHQ
 JAN/09-12

 AH0CO/KH8

 2014  
 DEC/19-21  JA0JHQ/VK9N
 NOV/21-24  FK/JA0JHQ
 NOV/01-04  JD1BOW
 OCT/11-14  JD1BOW
 OCT/03-05  V63XP
 SEP/12-16  AH0CO
 SEP/05-08  T88PB
 AUG/10-12  JA0JHQ/VK9L
 JUL/20-22  9M6/JA0JHQ
 MAY/23-25  AH0CO/KH2
 MAR/26-30  9M6/JA0JHQ
 FEB/28-MAR/02  AH0CO/KH2
 FEB/01-02  AH0CO/KH2
 2013  
 OCT/25-27  KH0/JA0JHQ
 SEP/05-07  T88ZD